2018 - MON

12/17 ,

2018 - TUE

12/18

ポスト「京」重点課題(7) 「次世代の産業を支える新機能デバイス・ 高性能材料の創成(CDMSI)」第4回シンポジウム

東京大学 柏キャンパス 物性研究所 6階大講義室

千葉県柏市柏の葉5-1-5

開催趣旨

「デバイス、材料、共通基盤」の3グループで推進する7つのサブ課題の進捗とトピックス、および、ターゲットアプリとポスト「京」とのコデザイン状況を報告いたします。 参加者の皆様との情報共有と共創を図りますので、奮ってご参加ください。

Recent developments and new topics will be presented by 7 different groups. These will be promoted by the following three groups: “Devices, Materials, and Fundamental technologies”as well as the Co-Design Project.We would like participants to feel free to contribute, and we are looking forward to you joining us.

開催要項

会場:
東京大学 柏キャンパス 物性研究所 6階大講義室
住所:
千葉県柏市柏の葉5-1-5
日時:
2018年12月17日 (月) , 2018年12月18日 (火)

参加申込締切: 12月10日(月)終了致しました、参加希望の方は、当日受付までお越しください。
アブスト締切: 11月12日(月)終了致しました。
意見交換会: 東京大学柏キャンパス内 プラザ憩い (参加費:4000円/学生2,000円)
※意見交換会参加費は、当日受付にてお支払い下さい。

Venue:6F Lecture Room, ISSP, Kashiwa Campus, The University of Tokyo,
Date:Monday, December 17th to Tuesday, December 18th, 2018
Registration deadline:December 10th.
Abstract submission deadline:November 12th.
Banquet: Plaza IKOI, Kashiwa Campus, The University of Tokyo. (Banquet fee:¥4,000/ Student ¥2,000)
※Please pay the fee at the registration desk.

参加申し込み

申し込みは終了しました。

プログラム

【12月17日】
13:00-13:10 開会のご挨拶
重点課題(7)代表者:常行 真司(東京大学)
13:10-13:40 【サブ課題A】 高機能半導体デバイス
押山 淳(名古屋大学)
13:40-14:00 GaNのMOCVD成長のマルチフィジックスシミュレーション
白石 賢二(名古屋大学)
14:00-14:30 【サブ課題B】 光・電子融合デバイス
矢花 一浩(筑波大学)
14:30-14:50 電子動力学アプリケーション”SALMON”の各先端プロセッサへの実装状況
廣川 祐太(筑波大学)
14:50-16:40 ポスターセッション
16:40-17:10 《招待講演》ものづくりCPSにおける計算機科学への期待
小林 洋平(東京大学)
17:10-17:40 【サブ課題C】 超伝導・新機能デバイス材料
今田 正俊(東京大学)
17:40-18:00 テンソルネットワーク法の開発とキタエフスピン液体への適用
大久保 毅(東京大学)
18:00-20:00 意見交換会(柏キャンパス内 プラザ憩い)
【12月18日】
9:30-10:00 【サブ課題D】 高性能永久磁石・磁性材料
三宅 隆(産業技術総合研究所)
10:00-10:20 磁性材料における単相・表面・界面の構造と局所磁気特性
合田 義弘(東京工業大学)
10:20-10:50 【サブ課題E】高信頼性構造材料
香山 正憲(産業技術総合研究所)
10:50-11:10 大規模第一原理計算に基づく鉄合金中の転位―侵入型・置換型元素の相互作用解析
譯田 真人(物質・材料研究機構)
11:10-11:30 《招待講演》産業界からの主体的なニーズ発信の試み ー産業シミュレーションロードマップの概要ー
茂本 勇(東レ株式会社)
11:30-13:00 Lunch Break 
13:00-13:30 《招待講演》水素と電子のカップリングによる新機能材料・デバイスの開発
森 初果(東京大学 物性研究所 所長)
13:30-14:00 【サブ課題G】 共通基盤シミュレーション手法
尾崎 泰助(東京大学)
14:00-14:20 超並列計算物質科学と数理・情報科学との融合
星 健夫(鳥取大学)
14:20-14:35 Coffee Break
14:35-15:05 【サブ課題F】 次世代機能性化学品
松林 伸幸(大阪大学)
15:05-15:25 有機/無機界面のシミュレーションに関するトピックス
浦長瀬 正幸(名古屋工業大学)
15:25-15:40  《共通課題》「ポスト「京」とのコデザインに関する現状報告」
森田 悟史(東京大学)
15:40-16:15   コメント
【会議の日程】
12/18 11:30-13:00 H30年度第2回 企画会議・諮問委員会 合同会議
12/18 16:30-18:00 H30年度第2回 諮問委員会

 

事前準備

【投稿について】

ご講演者、ポスター発表者の皆様には、 『2018年11月12日(月)』 までにアブストラクトのご投稿をお願い致します。
・投稿の際は専用テンンプレートをご利用下さい。
・ポスターボードサイズ:A0サイズ対応
・プロジェクト以外の一般の方からのポスター投稿も歓迎致します。

【使用言語について】
アブストラクト・・・・・・・・日本語もしくは英語
※日本語のアブストラクトの投稿の方は英語のタイトル、氏名、所属の併記をお願いいたします。
ポスター・・・・・・・・・・・英語
講演資料(パワーポイント)・・英語
講演・・・・・・・・・・・・・日本語もしくは英語

【About Abstract】

For speakers and poster presenters, please upload your abstract with the Abstract Submission button below by Monday, November 12th 2018.
Abstract template here.
・Poster board size:A0 size
・We welcome submissions from non-project members as well
・Please use Japanaese or English

【About language】
Abstract・・・・・・・・・・・・・・・・・Japanese or English
Poster・・・・・・・・・・・・・・・・・・English
Presentation File(Power point)・・・・・English
Oral Presentation・・・・・・・・・・・・Japanese or English

主催

ポスト「京」重点課題(7)「次世代の産業を支える新機能デバイス・高性能材料の創成」

共催/協賛

【協賛】

ポスト「京」重点課題(5)「エネルギーの高効率な創出、変換・貯蔵、利用の新規基盤技術の開発」
ポスト「京」萌芽的課題「基礎科学の挑戦-複合・マルチスケール問題を通した極限の探求」
ポスト「京」萌芽的課題(1)「複合相関が織りなす極限マテリアル-原子スケールからのアプローチ」
東京大学物性研究所計算物質科学研究センター(CCMS)
東北大学金属材料研究所

【後援】

TIAかけはし「計算と計測のデータ同化による革新的物質材料解析手法の調査」
元素戦略プロジェクト<拠点形成型>
高度情報科学技術研究機構(RIST)
スーパーコンピューティング技術産業応用協議会(ICSCP)
情報統合型物質・材料研究材料研究拠点(MI^2I)

お問い合わせ

東京大学 物性研究所 計算物質科学研究センター

〒277-8581 千葉県柏市柏の葉5-1-5
TEL: 04-7136-3207
EMAIL: adm-office[at]cms-initiative.jp