見える化シンポジウム2019 バーチャルでリアルを超えろ 〜難解サイエンスを映像で感覚的につたえる〜 (2019.3.2). 開催場所:秋葉原UDXシアター 主催:ポスト「京」重点課題(7)「次世代の産業を支える新機能デバイス・高性能材料の創成」 (代表機関:東京大学物性研究所) 見える化シンポジウム2018 「シミュレーション可視化の未来 ~計算科学ミュージアム実現に向けて~」(…続きを読む
Topics
中止になりました/HPCIフォーラム「京」時代の成果から、「富岳」への期待
- 2020年3月4日 (水) , 2020年3月4日 (水)
- 9:50 ~ 18:00
- ステーションコンファレンス東京6F

延期になりました/物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開2020」
- 2020年4月2日 (木) , 2020年4月3日 (金)
- 13:00 ~ 17:00
- 東京大学物性研究所 大講義室(6階)

CCMS/NIMSハンズオン: CASINO講習会 (TIA“かけはし”連携講座)
- 2020年2月21日 (金) , 2020年2月21日 (金)
- 13:00 ~ 17:00
- 東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト205号室

ポスト「京」重点課題(7) サブ課題D研究会/Workshop on High Performance Permanent Magnets and Magnetic Materials Post-K Computer Priority Issue 7 Sub-Issue D
- 2020年1月21日 (火) , 2020年1月22日 (水)
- 13:30 ~ 17:00
- 東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト/Future Center, The University of Tokyo
元素戦略プロジェクト<研究拠点形成型>/「第4回元素戦略シンポジウム」 ~産学連携研究新展開~
- 2020年2月3日 (月) , 2020年2月4日 (火)
- 10:00 ~ 17:00
- 東京大学伊藤謝恩ホール(伊藤国際学術研究センター地下2階)
